2015年6月27日土曜日

医療機関とJASRACとマルグリュー・ミラー

今年の6月はブログを書くことができないまま終わろうとしてます。7月は少しでも多くかけるように…なるでしょうか?

最近の気になった話題の一つにJASRACの使用料未払いに対する法的措置がありました。日本では店舗でCDや配信音源などの録音音源をBGMとして使用する際、JASRAC(日本音楽著作権協会)に使用料を払わないといけないという取り決めがあるのですが、今月に入り使用料未登録の店舗・施設に民事調停の法的措置を取ったというニュースが流れて俄然注目を集めました。医療機関で流すBGMも使用料が必要かというと…福祉・医療機関はいまのところ教育機関とともに「使用料を免除する施設」であるため必要ないのですが、クリニックは使用料が必要なのかな?とサイトを確認してしまいました。クリニックのBGMについてブログに書いてきているので、この使用料問題がどうなっていくのか気になるところです。

音楽に話題を変えると、大好きなピアニスト・マルグリュー・ミラーの命日が5月29日だったことをすっかり忘れていて、今頃になって思い出したかのように彼のアルバムを聴いてる毎日です。最近良く聴いているのは、2000年に入ってからマルグリュー・ミラーのアルバムをコンスタントに出してきたMAXJAZZレーベルの2005年作品で、アメリカ西海岸のライブスポットYoshi's(名前の通り日本人経営のライブハウスです)でのキレキレのライブ第2弾(LIVE AT YOSHI'S VOLUME 2)です。1曲目の《Joshua》から切れ味鋭くも音がとてもきれいで粒立ちの良いピアノを聴かせてくれます。ライブでのマルグリューは大きな背中から湯気が立ち昇るほどの熱気と風貌から想像できないような繊細なタッチと美しい旋律を奏でていたのを思い出させます。5曲目《One's own room》のようなコンテンポラリー的なものでも聴きやすく、ロバート・グラスパーの最新アルバムに通じる歌謡性を感じます。




0 件のコメント:

コメントを投稿